top of page

アートディレクター/グラフィックデザイナー
陶山 ゆつき Suyama Yutsuki
多摩美術大学にて空間演出 / デザインを専攻。
卒業後は広告代理店に入社。
グラフィックデザイナーとして化粧品広告、イベントフライヤーやパンフレット、CDジャケット制作などを手掛ける。
現在はフリーランスとして、都内を中心に活動。
また、芸術活動として
共感覚を用いて音楽を視覚化する絵画の制作、
ドロップリキッドによるlightingライブや、映像制作、自然現象を取り入れたインスタレーションなど、
アナログ手法にこだわった様々な空間表現を行っている。
経歴
1982年 岡山県生まれ
2004年 多摩美術大学環境デザイン学科 卒業
- 主な制作事例 -
企業案件:
化粧品・コスメの商品ビジュアル
販促ツール
ランディングページデザイン etc
アート案件:
現代アートイベントフライヤー
ダンス公演宣伝美術
CDジャケット etc
- 個展 -
2016年「PLAY color」(KID AILACK ART HALL/明大前)
2018年「PLAY RGB -水想回帰-」(Art & Space cococara/外苑前)
2019年「滴る追憶」(銀座奥野ビル306号室/銀座)
- 企画展 -
2021年「孤独の甘噛み」(銀座奥野ビル306号室/銀座)
- 映像ライブ活動 -
落合soup、神楽音、三軒茶屋Space Orbit etc
bottom of page